2024年01月17日
治部煮とは
石川県を代表とする煮物です。
鴨肉やすだれ麩、季節の野菜などを煮て食します。
鴨肉には小麦粉がまぶされているため、とろみがあるのが特徴。
発祥は諸説あります。
キリシタン大名の高山右近が宣教師から教わり
加賀藩に伝えたという説や豊臣秀吉の兵糧奉行として
従事した岡部治部右衛門が朝鮮から伝えたという説、
漂流したロシア人が伝えたという説などさまざまです。
また、「じぶ煮」の名の由来についても定説がありません。
岡部治部右衛門の「治部」や「じぶじぶ煮る」の擬声語に
由来しているなど、さまざまな説があります。
7700円懐石コース
’
先付 笹巻温豆腐
旬彩 白魚にぎり
鶏松風
黒豆ちーず茶巾
数の子と水菜あいまぜ
福頭芋と菜の花そぼろあん掛け
汁椀 合鴨治部煮椀
造里 天然鯛 平貝炙り 縞鯵
焼物 寒鰆西京焼き
揚物 新筍木の芽揚げと鮟鱇竜田揚げ
温物 黒毛和牛すき焼き
御飯 かぶら菜釜飯
留椀 赤出汁
デザート ポン柑 冬苺