2010年05月16日

ウーロン茶とクレームブリュレと・・・松坂大輔

 

  初めて僕が松坂君と出逢ったのは何年前だったろうか?                                          

  ちょうど松坂君がメジャーデビューする前の頃でした。

  当時僕は観山荘別館の姉妹店である、IMURIの店長でした。連日有名人が訪れる隠れ家となった

  IMURIで日々接客のほうでお客様に料理のお勧めをしたり、うまい酒をお勧めしたり・・・・。 

  まずお客様にご挨拶をしてからオーダーを取ることが店長である僕の日課でした。

  野球選手をはじめスポーツ界の方も数多く訪れるなかで松坂君のことが今でも何故かよく思い出します。 

  野球選手は一般的に靴がビックサイズ、確かに体は大きいが、特に靴のサイズはびっくり。

  ソフトバンクの杉内選手も、松中選手も大きかった。それはさておき、松坂君の第一印象を語ります。    

  一言でめちゃくちゃ礼儀正しい青年。おそらく、彼は高校野球時代寮生活の経験があり、とても上下関係が  

  厳しい中で過ごしたと思いました。いつもでも常に注目されてきた松坂君。彼はメジャーデビューまで  

  果たした人なのに、決しておごらず、とても謙虚な青年なんです。僕が高校時代野球部の応援団に所属し

  ていたことをを話すと、まるで僕が松坂君の野球部の先輩であるかような態度で接してくれたことが      

  とても印象的でした。                   

  僕がおかわりのウーロン茶を持っていった時も、クレームブリュレを持っていった時も

  その度にちゃんと正座をし、お辞儀をして受け取ってくれました。今どきの男子にいるでしょうか?

  今まで僕もかなりの方を接客してきましたが、松坂君みたいな人は珍しい。

  松坂君ですよ。あの松坂大輔君ですよ。本当に正直感動に近い感覚を覚えました。                 

  お世辞抜きに松坂君は人間的にもとてもすばらしい。お酒はいっさい飲まなくてウーロン茶が大好き。    

  デザートには目がなさそう。お気に入りはIMURIのクレームブリュレ。              

  必ず最後にはクレームブリュレ。福岡で試合があるときは必ずIMURIに立ち寄ってくれていた松坂君。  

  人間どんなときでも人に対しては礼儀を正していこう、謙虚な気持ちを忘れてはいけない。

  そのことを教えてくれたのは、松坂君。          

  松坂君の活躍をテレビでみる度に、思い出します。

  出来ればまたIMURIで・・・・メジャーでの松坂君の土産話でも聞きたいものです。

  ウーロン茶と、クレームブリュレと、松坂大輔・・・・・・・・・。  

  次回は、千代大海との腕相撲対決。       

  

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 店舗のご案内

    観山荘別館

    〒802-0061 北九州市小倉北区三郎丸3-10-41

    TEL:093-941-2151(予約受付9:00~22:00) / FAX:093-922-2301

    営業時間:11:30~21:30 (CL)

  • 都会の喧騒を忘れ、四季折々の花で彩られた北九州屈指の枯山水の庭園を眺めながら、ゆっくりと寛げる空間で美味しい料理と美酒に酔いしれる。老舗料亭の雅なひとときをお楽しみいただきたい。