2018年01月05日
今年は「フグ」解禁130周年です
フグのおいしい季節がやってきました。日本では縄文時代から
食べられていたフグですが、実は「フグ食禁止令」が発令された
時があったのです。出したのはかの豊臣秀吉。
戦の前に食べて死ぬ武士が続出したためでした。
解禁になったのはちょうど130年前。
初代総理・伊藤博文が山口県でフグを食し、そのおいしさに驚き
県内でのフグ食を解禁したそうです。
ということで今年はフグ解禁130年という記念の年。
桜坂では「天然ふぐコース」や「放流ふぐコース」など
お値段に応じて楽しめるふぐ料理を用意しています。
どうぞ記念すべきこの年に、おいしいふぐをご堪能ください。
別館では、ふぐフルコース全11品(白子付き)や
フルコース全10品の美味なフグ料理をご用意しています。
どうぞ記念すべきこの年に、美味しいフグをご賞味ください。
詳しいメニューはこちらをご覧ください。
https://kanzan.net/bekkan/plan-info/781/