IMURI BLOG
第196回 竈の夕べ『秋の味覚』レポート
こんにちは
少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃でございますが、いかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋と言いますが、この時期しか召し上げれない旬の食材をテーマに今月は、『秋の味覚』というテーマで、
竈の夕べを開催いたしました
《お献立》
🌰栗餅と銀杏餅の松茸あん掛け
🌰バターナッツ南瓜の摺流し
🌰鴨と銀杏、木の子の揚春巻き トリュフポン酢で
🌰秋鮭の焦がしバター醤油焼き 自家製アンチョビ風味リンゴソース
🌰〆秋刀魚の棒寿司
🌰蓮根万頭の津ガニ掛け
🌰牛ホホ肉の煮込み
🌰木の子煮麺
🌰西洋菓子工房特製デザート
《ドリンク》
🍾アペリティフ
クレマン・ド・ロワール キュヴェフラム グラシアン&メイエ(フランス・ロワール)
🍶日本酒
・三井の寿 秋純米 PORCINI(福岡)
・雁木 ひやおろし 純米(山口)
・孝の司 神水かんずい(愛知)
・出雲富士 秋雲AKIMO 純米(島根)
🥃球磨焼酎
・鳥飼のカボスサワー(熊本)
🍷ワイン
・ラ・シードルリー・デュ・ゴルフ(フランス・ブルターニュ)
・シュペートブルグンダー ヴィラ・ヴォルフ(ドイツ・ファルツ)

第195回 竈の夕べ『穴子と地鶏』レポート
こんにちは
いかがお過ごしですか?少し秋の空気を感じる日もありますが、まだ暑いですよね(;^_^A
日本の四季が二季になるかもしれないというお話も聞きました。。。料理屋としては日本の四季折々の食材を大切にしたいところです。
さて、今月は『穴子と地鶏』をテーマに竈の夕べを開催いたしました
《お献立》
🐓穴子とその内臓の茶碗蒸し 骨出汁あん掛け
🐓天草大王鶏砂肝と肝の油煮
🐓穴子のすり身と山芋の焼き物
🐓はかた地鶏のテールスープ
🐓穴子のセモリナ粉揚げ
🐓はかた地鶏のガランティーヌ ソースディアブル
🐓穴子とゴボウの混ぜ込み飯
🐓西洋菓子工房IMURI特製デザート
《ドリンク》
🍇アペリティフ
巨峰とクランベリーのロワイヤル
🍶日本酒
・石鎚 特別純米 ひやおろし(愛媛)
・大嶺三粒 かすみ生酒 雄町(山口)
・菊姫 純米 ひやおろし(茨城)
🍸シェリー
バルデスピノ イノセント フィノ(スペイン・アンダルシア)
🍷ワイン
・グリド・甲州 グレイスワイン(山梨)
・ブルゴーニュ パストゥグラン ガニャールド ラグランジュ(フランス・ブルゴーニュ)

第194回 竈の夕べ『鰻と九州の豚』レポート
こんにちは
とても暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 熱中症などにはお気を付けくださいm(__)m
さて、今月は『鰻と九州の豚』をテーマに竈の夕べを開催いたしました
【お献立】
🐖豚レバー有馬煮 庄内麩添へ
🐖豚テッポウ串焼き 柚子ポン酢
🐖うなぎ飛龍頭
🐖うなぎぶつ切り にんにく油煮
🐖豚舌やわらかスープ仕立て
🐖うなぎの五島うどん
🐖金星佐賀豚の低温調理 エーグルドゥース
🐖うなぎそぼろ飯のライスコロッケ
🐖西洋菓子工房IMURI特製デザート
【ドリンク】
🍺アペリティフ
シャンディ ガフ
🍶日本酒
・望 bo: 純米大吟醸 雄町 無濾過瓶燗火入れ(栃木)
・石鎚 純米 土用酒(愛媛)
・浦里 純米吟醸 生酛(茨城)
🍷ワイン
・ススマニエッロ ロザート マスカデル タッコ(イタリア・プーリア)
・フィールド レコーディングス リジェネレーター ジンファンデル(アメリカ・カリフォルニア)

ラジオトーク「観山ビジネスサロン」について
「観山グループ」が運営するコミュニティ、
「観山ビジネスサロン」をラジオトーク スタイルでご紹介します。
特に飲食店経営者や飲食業界を目指す方々に 見ていただきたいです。
ラジオトーク 「観山グループについて」
小倉の「観山荘本館」が閉店したことを受け、
「観山荘別館」も店を閉じたのでは、という噂が
出ました。
それを受けて、噂が間違いであること、別館も属している
「観山グループ」とはどんな会社か、これまでの歩みなどを
ラジオトーク形式でご紹介しています。
ご覧になる方は、こちらをクリックしてください。
新登場🍃『アフタヌーンティー』
午後の贅沢、和と洋のマリアージュ。
職人の技が織りなす、イムリのアフタヌーンティー。
特注のアフタヌーンティースタンドに、
和とフレンチの料理人が手がける、香り高いセイボリー。
すべていちから仕込んだ出汁とソースが、素材の旨味を
引き出します。
デザートはもちろん「西洋菓子工房IMURI」謹製。
和梨のスパークリングで乾杯すれば、午後の時間が
ふわりとほどけます。
紅茶・コーヒーはお代わり自由。
ランチタイムにもぴったりの、ボリュームと満足感。
特別な“IMURIアフタヌーン”、どうぞご堪能ください。
<スイーツ> 5種
▪プチガトー
▪季節の焼きタルト
▪リーフパイ
▪マカロン
▪フィナンシェ
<セイボリー> 9種
▪本日の洋前菜
▪本日のキッシュ
▪糸島豚のロースハム
▪本日の和前菜
▪ソフトシェルクラブの竜田揚げ
▪生麩田楽
▪季節野菜の摺流し
▪鴨の味噌漬け
▪ミニマムおこげ
<ウェルカムドリンク>
▪梨園スパークリング
(ノンアルコールのご用意もございます)
<ドリンクフリーフロー>
▪紅茶専門アムシュティー各種
▪コーヒー
【料金】
¥6,600税込
【提供時間】
11:30~14:30(close)
【注意事項】
・1日限定5組様でご用意いたします。
・1営業前までの要予約となります。
・メニューは仕入れ状況により、変更になる場合がございます。
・画像はイメージです。
第193回 竈の夕べ『オマール海老と夏野菜』レポート
こんにちは🌞 梅雨も明けて夏本番!!あれっ?なんかとっても過ごしやすくないですか??朝晩の気温は心地いいし、
今年は冷夏なのでしょうか。。。でも最高
夏をENJOYしましょーーーー🌊🌊🌊
さて、今月は『オマール海老と夏野菜』をテーマに竈の夕べを開催しました
【お献立】
🦐オマール海老の酒蒸しほぐし もろこし豆腐のもろ蒸しのせ
🦐オマール海老団子のソース掛け
🦐泉州水茄子のオマール海老ぐらたん
🦐ゴーヤのオマール海老射込み揚げ
🦐冬瓜のオマール海老煮
🦐オマール海老のバニラ風味
🦐オマール海老のぶっかけ素麺
🦐西洋菓子工房IMURI特製デザート
【ドリンク】
🍇アペリティフ
KYOHO BUBBLES SHINDO WINES(福岡)
🍶日本酒
・鍋島 Summer Moon(佐賀)
・菊姫 山廃純米 呑切原酒(石川)
・石鎚 特別純米 夏純米(愛媛)
🍷ワイン
・まどぎわ ドメーヌ ポンコツ(山梨)
・テヘンガ ソーヴィニヨンブラン バビッチ(ニュージーランド)
・マコン ヴィラージュ クロ・サン・パンクラ フランツ・シャニュロー(フランス・ブルゴーニュ)

ーー IMURIからの特別なご案内 ーー
《ディナー》【平日限定】おまかせコース 6,600円〜
日々の中に、ほんの少しの贅沢を──。
IMURIでは、季節の食材を活かした「おまかせコース」を
月〜金の平日限定で 6,600円税込〜 ご用意いたしました。
和と洋が織りなす繊細な味わいを、
ご接待や記念日だけでなく、
お仕事帰りのひとときや、ご友人との食事にも。
上質を、もっと身近に。




