2023年05月18日

第168回 竈の夕べ『地鶏』レポート

こんにちは! やっとコロナも落ち着きマスクから解放され、お客様と笑顔を交わして接客できるようになりましたlaugh
日常の有難さを日々噛みしめ、おもてなしに精進して参りますm(__)m
 今月の竈の夕べは、『地鶏』をテーマに開催いたしました🐓 メインの丸焼きにはお客様も大変喜んでました🙌
 

《お献立》

🐔はかた地鶏もも肉の燻製

🐔はかた地鶏胸肉のサラダ仕立て

🐔熊本産 天草大王胸肉のつみれ鍋

🐔はかた地鶏胸肉の挟み揚げ

🐔はかた地鶏の丸焼き ベアルネーズ・ピペラード・バーニャカウダソースで…

🐔熊本産 天草大王の鶏牛蒡飯 鶏ガラスープ

🐔西洋菓子工房IMURI特製デザート

《ドリンク》

🍸アペリティフ

高畠醗泡 デラウエア プリ デ ムール(山形)

🥃焼酎ハイボール

サニークリーム 国文酒造(鹿児島)

🍶日本酒

・東洋美人 醇道一途 酒未来(山口)

・大山 純米大吟醸 無濾過生原酒(山形)

🍷ワイン

・コート・デュ・ローヌ ドメーヌ・ド・ラ・モルドレ(フランス・コートデュローヌ)

・サン ペレイ ドメーヌ・エリック・エ・ジョエル・デュラン(フランス・コートデュローヌ)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

カクテルの話1 「マティーニ」

イムリのバーにお客様をご案内すると

初めて入られた方の多くは、ガラスの向こうに

広がる夜景に驚いていただけます。

そんな景色と一緒にぜひ飲んでいただきたいのが

カクテルです。

 

バーマンが作り出す宝石箱のような

珠玉の一杯をもっと味わっていただくために、

バータイムを楽しくする、カクテルのお話を

これから書いていきたいと思います。

一回目に取り上げるのは「マティーニ」です。

 

カクテルの「キング・オブ・キングス」と

呼ばれる「マティーニ」の由来は諸説ありますが、

“マルティーニ”という名のバーテンダーが考案したとされる説や、

原型となったカクテルに使われたのが「マルティーニ・エ・ロッシ社」

(イタリア)製のベルモットだったからという説が有力です。

 

レシピは200種類以上あるといわれていますが、

基本はジンとベルモットで作ります。

爽快感のあるキリっとした味わいが特徴です。

ベルモットの量によって、ドライ、エクストラ・ドライ、

ミディアム、スィートなどに分かれます。

 

ヘミングウェイ、チャーチル、

クラーク・ゲーブルなど有名人にもファンが多いことで

知られています。

あ、そうそう、「007」シリーズのジェームス・ボンドも

愛飲してましたね。

今度ぜひボンドの気分になって、「マティーニ」を

イムリのバーで一杯いかがですか。

 

Bar IMURI

 

 

 

2023年04月13日

第167回 竈の夕べ『イカと春野菜』レポート

こんにちはwink 新緑が眩しい季節と共に、出会いやお別れの季節。。。何かと慌ただしい時期ですがいかがお過ごしでしょうか❓ IMURI並びに観山荘グループにも、新入社員が入社してフレッシュな風が流れています。今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

今月の竈の夕べは、『イカと春野菜』をテーマに開催いたしました!! 

 

【お献立】

🦑前菜

・新玉葱茶碗蒸し マス子入り

・イカ入り若草出汁巻

・春トマトの白衣 焼サラミ

・甘夏柑味噌チーズ最中

・木の芽カッペリーニ

🦑叩きイカとうるいの変わり刺 春菊ソース

🦑イカ団子と春野菜の揚出汁

🦑イカと蕗の薹入り炭火焼き竹輪

🦑イカのバスク風

🦑イカ焼きおにぎり 干しイカ茶漬け

🦑西洋菓子工房IMURI特製デザート

【ドリンク】

🍾アペリティフ

ヴェレノージ グラン キュヴェ(イタリア・マルケ)

🍷ワイン

・アイディリスト リスト(オーストリア・ブルゲンランド)

・アモス バニェレス SIN(スペイン・ペネデス)

🍶日本酒

・AKABU 純米(岩手)

・東洋美人 醇道一途 愛山(山口)

🥃焼酎

フラミンゴオレンジ(鹿児島)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

2023年03月16日

第166回 竈の夕べ『和牛』レポート

こんにちはlaugh 福岡も桜の開花が宣言され、いよいよ春の到来ですね🌸 春は食材豊かな季節で、魚貝や山菜なども沢山ご用意しております🐟🐚🥬

 さて、今月の竈の夕べ『和牛』をテーマに開催いたしました🥩

【お献立】

🐮和牛赤牛肉のビーフジャーキー

🐮和牛そぼろのトマト射込み

🐮和牛のスープ

🐮和牛の煮込み

🐮和牛のカイエット

🐮和牛しぐれ煮の巻き寿司

🐮西洋菓子工房IMURI特製デザート

【ドリンク】

🍅アペリティフ

糸島小金丸トマトのブラディマリー

🍺クラフトビール

デ・モーレン ウォーター&ブアー(オランダ)

🍶日本酒

・日日 山田錦(京都)

・光栄菊 月下無頼(佐賀)

🍷ワイン

・チェラズ オーロ ダブルッツォ スペリオーレ バローネ・コルナッキア(イタリア・アブルッツォ)

・都農ワイン プライベート リザーブ シラー(宮崎)

・ロッソ ピチェーノ スペリオーレ ロッジョ・デル・フィラーレ ヴェレノージ(イタリア・マルケ)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

 

2023年02月28日

中庭デッキ・テラス席がオススメです♪

中庭のデッキやテラス席が心地よくご利用できる季節になって参りました♪

アラカルトは勿論、BBQセットでのご利用もオススメです!

BBQメニューはトップページの『イベント』又は『ガーデンプラン』バナーをタップしてご参照くださいwink

屋外ストーブやブランケットもご用意して、皆様のご来店心よりお待ちしておりますlaugh

 

 

2023年02月16日

第165回 竈の夕べ『貝』レポート

こんにちはwink 立春を過ぎたとはいえまだまだ寒い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

春も目前ということで、旬の『貝』をふんだんに使った内容で、今月も竈の夕べを開催いたしましたlaugh

 

《御献立》

🐚前菜

・しじみ佃煮

・帆立サラダトマト射込み

・つぶ貝の油煮

🐚月日貝の木の芽焼き

🐚サザエの玉子とじ

🐚カラ付帆立貝の味噌ぐらたんパイ包み

🐚鮑コロッケ トマトソース

🐚あこや貝と野菜のかき揚げ丼と蛤汁

🐚西洋菓子工房IMURI特製デザート

《ドリンク》

🍸アペリティフ

トレヴィジオール スプマンテ ロゼ(イタリア・ヴェネト)

🍶日本酒

・みむろ杉 Grazie a Dio(奈良)

・石鎚 純米吟醸 プリンセスミチコ(愛媛)

・会津娘 純米(福島)

🍷ワイン

・ヒューゲル ジョンティ(フランス・アルザス)

・キャンベルアーリー ロゼ 都農ワイン(宮崎)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

2023年01月19日

第164回 竈の夕べ『金目鯛』レポート

皆様こんにちはlaugh 昨年中は大変お世話になりましたm(__)m 本年もどうぞ宜しくお願い致します❕

今年最初の竈の夕べは、『金目鯛』をテーマに開催いたしましたwink

【お献立】

🐟金目鯛の燻製 胡麻和へ

🐟金目鯛のつみれ鍋仕立て

🐟金目鯛カマの酒粕焼きとオマール海老を合わせて

🐟金目鯛うろこ付き天婦羅

🐟金目鯛のポワレ 里芋とトリュフを合わせて

🐟金目鯛のそぼろ蒸し寿司と骨吸物

🐟西洋菓子工房IMURI特製デザート

【ドリンク】

🍊アペリティフ

宮崎産 キンカンのミモザ

🍶日本酒

・新政 新年純米しぼりたて(秋田)

・旭興 純米吟醸(栃木)

・嘉美心 純米にごり酒(岡山)

🍷ワイン

・万力 ドメーヌ・オヤマダ(山梨)

・カルコーフェン リースリング トロッケン(ドイツ・ファルツ)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

 

2022年12月15日

第163回 竈の夕べ『森』レポート

皆様こんにちはwink 今月はまたまた変化球で攻めた竈の夕べcheeky テーマ『森』で開催いたしました!!

スタンダードな食材をテーマにしてほしいという声もちらほら。。。笑 どうかお許しを<(_ _)>

【お献立】

🌳アボカド、花びら茸、マグロの生春巻き仕立て 山葵ドレッシングで

🌳馬刺しのユッケ風

🌳あわび茸と鰆バター醤油焼き

🌳鶏ミンチ、クルミ、松の実の竹筒焼きつくね べっ甲あん掛け

🌳イベリコ豚コンフィ ソースポワブラード ベーコンとヤーコン添え

🌳色々木の子蕎麦

🌳西洋菓子工房IMURI特製デザート

【ドリンク】

🍸アペリティフ

タンカレー フォレスト

🍶日本酒

風の森 ALPHA TYPE2(奈良)

萩乃露 肉食系純米酒 短悍渡船 直汲み生(滋賀)

🥃焼酎ハイボール

兼八 森のささやき(大分)

🍷ワイン

ヴァン ド サヴォワ アントレピト(フランス・サヴォワ)

アルヴォワ ピュピラン ラ・シャマード ドメーヌ ボールナール(フランス・ジュラ)

◆フランス ジュラ・サヴォワ地方
ジュラとはケルト語で『森』を意味し、スイス国境ジュラ山脈の山麗に位置する地域
 
 
 
++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++
 

 

2022年11月17日

第162回 竈の夕べ『あら』レポート

お陰様で当店は、この度令和4年11月27日で創業23周年を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と、心より感謝申し上げます。
これからもどうぞ、IMURI並びに観山荘グループを宜しくお願い致します。

当店では毎年この時期、あらを仕入れてコース料理や、お鍋などをご用意してまして、今月はその旬の

『あら』をテーマに竈の夕べを開催いたしましたwink

《御献立》

🐟あらの皮唐揚げ・肝有馬煮・胃袋土佐酢

🐟あらの炙り

🐟あらの蕪蒸し

🐟あらのつみれ揚げ

🐟あらのグラチネ

🐟あら骨らーめん

🐟西洋菓子工房IMURI特製デザート

《ドリンク》

🍸アペリティフ

ざくろのロワイヤル

🍶日本酒

・石鎚 純米吟醸 兵庫産特等山田錦 袋吊り雫酒斗瓶取り(愛媛)

・石鎚 純米吟醸 備前 袋吊り雫酒斗瓶取り(愛媛)

・而今 純米吟醸 八反錦(三重)

🍷ワイン

・エロス・ド・ダヴィデ レ・ヴァン・ピルエット(フランス・アルザス)

・ウルトラ・ヴァイオレット・ド・ダヴィデ レ・ヴァン・ピルエット(フランス・アルザス)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

2022年10月19日

第161回 竈の夕べ『秋の味覚』レポート

 

皆様こんにちはlaugh 当店周辺は山の中腹ともあって、紅葉している木々もちらほら🍁

今月はそんな季節にぴったりの『秋の味覚』という旬の食材をふんだんに盛り込んだテーマで

竈の夕べを開催しましたwink

 

《御献立》

🍁秋の前菜盛り合わせ

🍁真鯛と松茸の湯葉あん掛け

🍁博多地鶏の梅焼き

🍁秋茄子の海老挟み揚げ

🍁牛ホホ肉のラグー

🍁栗と小豆の炊込み飯 松茸吸物

🍁西洋菓子工房IMURI特製デザート

《ドリンク》

🍇アペリティフ

巨峰とクランベリーのロワイヤル

🍶日本酒

・秋鹿 純米吟醸 生詰(大阪)

・光栄菊 幾望(佐賀)

・貴 特別純米 雄町 生酛造り(山口)

🍷ワイン

・ブランドブリュルセカイユ(フランス・ボルドー)

・バローロ 2015 テッレ・デル・バローロ(イタリア・ピエモンテ)

++++++++++++
日本の料理屋 IMURI
福岡市中央区谷1丁目3-15
☎︎092-762-7070
https://kanzan.net/imuri/
西洋菓子工房IMURI
☎︎092-762-7100
++++++++++++

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ