2010年10月03日

今週は観山寄席。お陰様で20回目!

10月に入ったのにここ2~3日、お昼は蒸し暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

もうそろそろいいかな?と思いスーツを夏仕様から春秋の中間仕様に着替えた途端こんな感じ・・・。

嫌がらせかっ、おいっ!

そして、今頃になって蚊が異常発生・・・もう刺されまくり、いーかげんにしてーもーっ!

と、何か文句ばっかり言ってるなー、イカンイカン。

今回も何を書こうかと悩みつつ、今パソコンに向かってこの文章をタイプしているのですが・・・なーんも思いつきません。

以前はある程度、内容決めてからパソコンの前に座ってたんですが、最近は更新頻度が高くなったせいかタイプしながらネタを考えるようになってきました。

しかし、ここまで手ぶらで書き始めたのも初めてでして、そのうち何か思いつくだろうと安易な気持ちで打ち続けてますがやはり何も思いつきません。

ヤバイ・・・このままでは最近胴回りは厚くなってきたのに中身は薄っぺらな人間だと思われてしまう!

何か無いかなー、キョロキョロ・・・。

あっ!そういえば今週の6日(水)に観山寄席があるんですよ!

今回は記念すべき第20回目。

九州にはねぇ落語の文化が根付いていないのか最初の頃はなかなかチケットが売れなかったんですねぇ。

東京ではチケット販売開始後1時間でソールドアウトになってしまうような噺家さんでも販売に苦労しておりました。

やはり、「継続は力なり」ですね。

毎回、皆様が笑顔で帰られるのをお見送りしているとこちらも楽しい気分になってきます。

今回の噺家さんは役者としても活躍している「立川談慶」師匠。

慶応大学を卒業後に(株)ワコールにて勤務した後、談志師匠に入門という経歴の持ち主。

ワコール時代にはここ福岡支店での勤務だったそうで、これを読んでるアナタ!実はお知り合いだったりして・・・。

チケット残り僅かではございますがまだ販売しております。お問い合わせはお早めに!

今回のブログでお解かりかと思いますが、毎回ブログのタイトルは本文を書き上げた後につけてます。

 

 

 

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 店舗のご案内

    桜坂観山荘

    〒810-0031 福岡市中央区谷1-3-20

    TEL:092-721-5588(予約受付9:00~21:00) / FAX:092-721-0770

    営業時間:11:30~21:30 (CL)

  • 桜坂観山荘は桜坂の高台にたたずむモダン和風な近代料亭です。社用の接待や新年会、歓送迎会などの宴会や慶事、法事、さらに結納、婚礼まで。季節の懐石料理をお楽しみいただけます。