2014年07月15日

「喝采」についての考察

♪ いつものようぉ~にまくぅーがあーき

といつものように今回もあまり料亭とは関係無い内容のブログとなりそうですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、先日お弁当の配達に行っている最中にカーラジオからちあきなおみの「喝采」が流れてきました。

この曲は僕の幼少期に大ヒットしてレコード大賞まで獲った曲なんですが、昔のヒット曲っていうのは現在と違って非常に寿命が長いというか結構数年間いろんなところで耳にしていたような記憶があります。

ですからラジオから流れてきたときも普通に歌えたんですね(笑)

ただ僕は昔から(今でも)曲を聴く時はメロディーとか編曲を重視して聴く傾向が強く、唄(ボーカル)に関してもアレンジの一部という感じでしか聴いていないから完全にひらがなの「音」としか捉えておらずメロディーに乗っかった言葉の響きだけが重要なので歌詞の意味なんて殆ど考える事はありません(一部例外を除く)

だからたまにカラオケで歌いながら泣いてる人見ると

何で泣いているんだww

くらいにしか思えないんですね。

僕は本当に歌える曲でも歌詞の意味を理解していないというか理解しようともしてない曲がざらにあるんです。。。

しかし今回曲に合わせて口ずさんでいるとハッとする瞬間が訪れました

私に届いた手紙は黒い縁取りがありました

この曲そんな内容の歌だったの?!

そこから一気に最後まで曲の世界観に引きずり込まれます。

さすがドラマチック歌謡。

今まで記号的に捉えていたひらがなの羅列が初めて意味を持って自分の中に入ってきた不思議な感覚。

まあ調べてみたら「喝采」がリリースされたのは1972年なので当時僕は3歳。

三輪車に跨っているような子供が黒い縁取りの手紙の意味など分かるハズもない(笑)

それともう一節気になる箇所があって

動き始めた汽車に ひとり飛び乗った

汽車?

さっきも言ったようにこの曲は1972年の曲です、歌詞にもあるように

あれは三年前

ということは1969年に汽車に飛び乗ってます。

1969年は僕の生まれた年なので当時のことは全く記憶に無いのですが(笑)多分もうその頃には汽車はほとんど走ってなかったのではないかと思いちょっと調べてみました。

するとこの曲を作詞した吉田旺(おう)氏は福岡県若松市(現北九州市若松区)の出身らしく吉田氏は自身が小倉駅から上京した時のことをイメージしてこの曲を作ったそうです。

吉田氏が上京した当時まだ九州の国鉄は汽車だったのかどうかは分かりませんが吉田氏が北九州出身ということで非常に納得しました。

だって僕が20代前半まで北九州では西鉄の路面電車のことを「電車」、JR(旧国鉄)のことを「汽車」っていう風に使い分けてましたから。

これは北九州に限ったことではなく路面電車が走っている(走っていた)街では大体そういうことになっているらしいです。

今回改めてこの曲に関して調べてみると非常にエピソードも多くまだまだ興味は尽きないのですがやはり圧巻はちあきなおみさんの表現力の凄さでしょうね。

類稀なる才能のヴォーカリストだということを再認識いたしました。

ちあきさんでなければこれほどヒットはしなかったでしょうね。

だって総じて内容暗いし(笑)

この曲が多くの人を魅了した1972年って一体どんな年だったんだ。。。

 

 

 

 

 

 

 

2014年07月06日

BBっていったら普通はキングがビーチ・ボーイズでしょ?

今年の梅雨にしては珍しく、本日は一日中雨でしたね。

先日の夜中から午前中にかけての集中豪雨も年間の1/10の降雨量だったと言っておりましたので今年の水不足の心配もかなり解消されたのではないかと思う今日この、皆様いかがお過ごしでしょうか。

雨はやはり「恵みの雨」というくらいですからやはり降ってもらわなければ困るんですが、降り過ぎるとまた水害やら災害が発生してしまうので困ったものです。

さて話は突然変わりますが最近あまり音楽を聴いてません。

その代わりといってはなんですが音楽にまつわる映像作品を多く観ているような気がします。

で、最近観たものが

 

キャデラックレコード

アメリカのブルースレーベル「チェスレコード」の史実を元に描いた映画。ビヨンセ出てます。

シュガーマン 奇跡に愛された男

アメリカの無名なシンガーソングライターが自分の知らないうちに南アフリカ共和国で大スターになっていたというドキュメンタリーフィルム。

ルーツ・オブ・レジェンド / ボブ・マーリー

説明は不要でしょう。ボブ・マーリーのドキュメンタリー。

 

そして今まで何故観ていなかったのか自分でも不思議でしょうがないんですが

ブルース・ブラザーズ

これブルース・ブラザーズ2000の話じゃないですよ。

1981年の第一作目でジョン・ベルーシが出演している方のヤツです。

何気にレンタルショップの棚を眺めていたら

「そういえば観てないなコレ」

と思って借りて観ました。

初めて観るブルース・ブラザーズがブルーレイだったものですから思いのほか画質がキレイ(笑)

30年以上前の作品という感じも希薄で画質がキレイなのは良いことなのか悪いことなのか軽く疑問。。。

内容は監督がジョン・ランディスですから思い切り80年代臭がプンプンでしたが(笑)

ジェイムス・ブラウン、レイ・チャールズ、ジョン・リー・フッカーそしてブルース・ブラザース・バンドの重要メンバーだったドナルド・ダック・ダンら今は亡き伝説のソウルマンが観れるだけでも充分でしょう。

でも個人的には特典映像のメイキング、出演者やスタッフへのインタビューが一番楽しめたんですけどね。

ダン・エイクロイドへのインタビューを見ていて、この人はジェリー・ウェクスラー(アトランティック・レコードのプロデューサー)に通じるものがあるなと思ったのは僕だけですかね。。。

ただそこでの字幕がブルース・ブラザースのことを BB と表記するので紛らわしいし(ブルース・ブラザース2000にはBBキングが出演しているらしい)何の前触れもなく SNL という略語がでてくるのでちょっと考えてから「ああサタデー・ナイト・ライブの略だな」ということに気付くというちょっと不親切な仕様となっておりました(あくまでも僕が観たバージョンでの話)。

それにしても何で今まで観てなかったんだろう。。。不思議だなあ(笑)

よしっ!今夜はブルース・ブラザース2000借りて帰ろう(笑)

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 店舗のご案内

    桜坂観山荘

    〒810-0031 福岡市中央区谷1-3-20

    TEL:092-721-5588(予約受付9:00~21:00) / FAX:092-721-0770

    営業時間:11:30~21:30 (CL)

  • 桜坂観山荘は桜坂の高台にたたずむモダン和風な近代料亭です。社用の接待や新年会、歓送迎会などの宴会や慶事、法事、さらに結納、婚礼まで。季節の懐石料理をお楽しみいただけます。