2006年07月09日

箸の日

1975年8月4日、正しい箸の持ち方から食文化の見直しまで含め、箸について考えようという民俗学研究家の提唱により毎年8月4日を「箸の日」と制定しました。

hasi.JPG

そこで、観山荘ではその箸の日に合わせて、夏休み特別企画「親子で学ぶ日本料理マナー教室」を開催することが決定いたしました。

詳細は以下の通り

開催日 平成18年8月4日(金)
時 間 受付11時~、講義・お食事11時30分~
定 員 15組 ※完全予約制(満席になり次第受付終了いたします)
料 金 親子1組5,000円(消費税・サービス料込)
     (親のみ、お子様のみの追加も可。その場合は大人3,000円、子供2,000円の追加 料金となります。)
会 場 桜坂観山荘(福岡) 観山荘別館(北九州)

正しい会席のマナーを学びながら、料亭の味を楽しみ、更には夏休みの思い出作りにとまさに一石三鳥の特別企画です。お申し込みはお早めに!

ご参加の記念に箸のプレゼントもあります。


2006年07月08日

文月の食材

早いもので、今年も半分が過ぎてしまいました。
この間、おせちの準備をしてたような気もするのですが、実際にはもう
そろそろ来年のおせちの準備に取りかからなければならないのです。
時が過ぎるのは早いなと感じつつ、それも歳をとったせいかなと思う今
日この頃・・・。

昨日は七夕でしたが生憎のお天気でしたね。
満天の星空を眺めることはできませんでしたが、皆様は短冊に願いを
託したのでしょうか?

本来、七夕という行事は書道の上達を願い短冊に歌や文字を綴るよ
うになったらしく、そのことから文披月(ふみひらきづき)と呼ばれるよう
になり、現在の文月の語源となったという説もあるそうです。
ですから短冊に願いを書く時には心を込めて丁寧に書かねばなりませ
ん。そうかー、来年から気合いをいれて書こう。

さて前置きが長くなりましたが今月の旬の食材です。

syokuzai.JPG

写真はキス、加茂茄子、加賀太胡瓜、甘長唐辛子です。

キスは江戸前を代表する魚として知られていますが近年は漁獲量も
減りつつあるそうです。
刺身、焼物、揚物、酢物、椀種と万能に活躍してくれる魚です。

加賀太胡瓜は石川県の伝統野菜(加賀野菜)の一品。
以前、ビールのCMで佐藤浩市さんが豪快に丸かじりしていたことで
一般的な認知度が高まりました。

加茂茄子は京都特産の大丸茄子で肉質がよくしまり煮崩れしにく
いため、田楽料理の他、揚物、煮物、漬物等でも美味しく召し上
がれます。

甘長唐辛子はヒモトウとも呼ばれ食物繊維が多くビタミンCも豊富。
果肉はやや甘く煮物、焼物、揚物等にして食べることが多い野菜です。

今月の会席のコースのどこかにこれらの食材が登場しますので、旬の
素材の味をお楽しみください。

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 店舗のご案内

    桜坂観山荘

    〒810-0031 福岡市中央区谷1-3-20

    TEL:092-721-5588(予約受付9:00~21:00) / FAX:092-721-0770

    営業時間:11:30~21:30 (CL)

  • 桜坂観山荘は桜坂の高台にたたずむモダン和風な近代料亭です。社用の接待や新年会、歓送迎会などの宴会や慶事、法事、さらに結納、婚礼まで。季節の懐石料理をお楽しみいただけます。