Light my fire ハートに火をつけて
先週末から今週にかけては随分雨降りましたね。心配していた江川ダムの貯水量もほぼ満水となりホッと胸を撫で下ろしている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
水不足の心配はひとまず解消されましたが、やっぱり雨は嫌ですね。
気分もスッキリしないしこれからの季節はジメジメと不快な空気で覆われそうで・・・。
僕の自宅は1階なもんでもう梅雨から夏にかけては湿度が凄いんです。
自宅ではスリッパを着用してますが、フローリングの床がかなり湿気を含んでいることが歩いてると分かります。
もうこの間の休みの日に買いに行きましたよ、除湿剤。押入れ用とクローゼット用と箪笥用・・・。
本当は除湿機欲しいんですけど結構な値段もするしまあまあな電気代も掛かるんですよねえ。
そうだ、今年はというか今後は節電しなければならないので除湿機なんか使っている場合ではないのだ!
でもねジメジメはイヤ・・・カビが生えるのも怖ぇ~し。
いっそのことシリカゲルか備長炭で床一面埋め尽くしたくなる衝動に駆られますが現実的には無理です。
何かいい方法ありませんかねー。
話は変わりますが、本日所用で糸島から古賀市まで行ってきたんですが、普段仕事で都市高速使うこと滅多に無いんですけど(プライベートでも実はあんまり使わない)流石に今日は乗りましたよ。
早い早い ♪
今宿から香椎まで20分ちょっとですからねー。快適、快適 ♪
・・・ただ荒戸大橋を除いてはね(泣)
一見、平然を装ってはみましたが何故か脳内で流れるジム・モリソンの歌声・・・。
♪ come on baby , light my fire try to set the night on fire
僕は違う意味で十分ハイだったのでハートに火を付けるとか余計なことせんでいいし、夜を燃やす必要も全くないんです。それにまだ全然夜じゃなかったし・・・。
迷惑だっちゅーの(笑)
※僕が荒戸大橋を嫌いな理由は過去のブログを読めば解ります。