2025年11月04日
豊年蒸しとは?
穀物の豊作からつけられた料理名で、秋の献立に使います。
白蒸しと呼ばれる「もち米」を蒸したものを鶏肉や魚介類で包んだり、
巻いたりして蒸す料理の名称です。
16500円懐石コース (税込・サ別)
- 先付
- 白子プリン翡翠掛け
- 前菜
- 茶振生子
- かます小袖寿司
- 子持鮎甘露煮
- 烏賊豊年蒸し
- 金柑チーズ玉子
- ひしの実松風
- 吸物
- 松茸の土瓶蒸し
- 刺身
- 旬魚の刺し盛
- 焼物
- みらいサーモンと鮑の朴葉焼
- 蒸物
- 甘鯛木の子蒸し(銀餡)
- 台の物
- 博多牛ロースステーキ
- 食事
- 但馬棚田米新米御飯ちりめん
- 留椀
- 豆腐と若布の味噌汁
- 果物
- 林檎コンポート、赤肉メロン、キウイ
-






