カレーうどん革命
今日は朝から天気が悪く、夕方には一時的に雷と激しいゲリラ豪雨に見舞われましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はタイトルからして料亭のブログとしてはかなり挑戦的ですが、内容は実にくだらないです。
まぁ、いつものブログも料亭のブログとは思えない内容のモノばかりですが・・・。
いいんです、どうせあんまり読まれてないんですから・・・大体、飲食店のH.Pのブログなんて知り合いでもいなけりゃ普通見ないでしょ・・・僕は見ません・・・って書いてる本人が言ってたら元も子もないんですけどね。
なので、たまたま見てくれた人が思わずクスッと笑ってくれればそれでいいんです。
あっ!話が脱線しましたね、本題に戻ります。
たまに、人から料亭で働いてたらスッゲエまかないが食べれるんじゃないの?的なことを言われますが、現実は決してそんなことありません。
特に週末は、忙しいので厨房スタッフもゆっくりまかないを作っている暇はないのです。
ではどうするかというと前日の晩にカレーを作っておいてそれを翌日のまかないにするんですね。
更に翌々日にはなんと!それがカレーうどんになります・・・。
皆さん、カレーうどんは好きですか?
僕は嫌いじゃありませんがあまり食べたくありません。
どうしてって?決まってるじゃないですか、服が汚れるからです!
因みに今日もカレーうどんだったんですが、僕は今日白いシャツを着てたんです・・・もう最悪だーっ!
なので脱ぎましたよ!上着もシャツもネクタイも外してTシャツ1枚で食べましたよ、冷房がガンガン効いてる部屋で・・・微妙に寒かったです!
某メーカーが出しているカップめんのカレー味、ベストセラー商品ですがあれも必ずといっていいほど服汚しちゃいますよね。
やっぱり、いざ買おうと思ってもつい二の足を踏んでしまいがちになる人多いんじゃないかな?
「スープが飛び散らないカレーうどん」コレを開発できたら大発明だと思いませんか皆さん!
しかも美味しくなくてはまるっきり意味がないんですから、かなり難易度の高い商品開発になりそうですね。
と、散々いろんなこと喋りましたが、観山荘が「スープが飛び散らないカレーうどん」の商品開発に乗り出すことは今の所というか、99%以上の高確率でありません!