嵐を呼ぶ男 (この野郎、かかってこい!)
九州南部も中国・四国地方も近畿・関東地方まで梅雨入りしたのに北部九州だけは何故か梅雨入りしないんですけど一体どうなってるんですかね?と思っている今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
週末は天気悪かったんですけどアレは台風の影響だとか。
この時期に天気予報などでよく「強風波浪注意報」って耳にするじゃないですか。
もう随分前になりますが風の強いある晩のこと、酒飲んでるときに友人が
「ねえ、強風波浪注意報って曲がり角からいきなり外人が出てきて『ハローッ!!』って言われることだと思ってなかった?」(勿論、冗談で)
と言ったので僕は「・・・ゴメン、悪いけど1mmも面白くない。」とバッサリ切り捨ててしまいました。
だって、本当に面白くもなんとも無いでしょ。
僕の周りの人間はとにかく笑いの探究に厳しいんです・・・。
で、バッサリ切り捨てられた友人は暫く落ち込んでたんですが程なくして笑いながら
「わかったーっ!強風波浪注意報ってのは外人がいきなり曲がり角から出てきて『ハローッ!!(威勢よく)どすえ~(やんわりと)』って・・・。」
・・・・・・・・・・一瞬、考え込みましたが「ああっ!」
「京風ハロー注意報」(笑)・・・・・
これヤバイっス、マジヤバイっス、フリースタイル具合にマジヤバイっス(笑)
・・・7年殺し並みにジワジワきました。
なので僕は今でも風が強い日には曲がり角から中途半端な京都弁を喋る外人が出てきて「ハローッ!どすえ~」と言われないかヒヤヒヤしてます(笑)