2007年08月31日

9月の献立

お盆を過ぎたというのにまだまだ暑い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句もあるように、まだ当分この暑さは続くんでしょうね。
くれぐれも熱中症には気をつけて、しっかり水分補給をしてください。

ところで、このブログを読まれている方の中にも既にご結婚されている方が多くいらっしゃると思いますが、皆さん嫁姑関係は良好ですか?

嫁姑関係とは別に夫と舅(しゅうと)の関係というのもありますが、今から10年以上前、まだ私が独身だった頃、周りのやはり独身の友達に「もし義父にするなら?」という趣向の質問として「緒方拳と一緒にビールを飲むのと、松本幸四郎と一緒にコーヒーを飲むのだったらどっちがいい?」という、だからどうした的な内容の話で盛り上がったことがありますが、そのときは殆どの友達が「緒方拳」を選択しました。

ちなみに私は「松本幸四郎」だったのです。

だって想像してみてください、松本幸四郎と面と向かってコーヒー飲みながら(別にコーヒーじゃなくてもいいじゃないかという意見もありそうですがなんせ違いの判る男ですから・・・)話してて「素晴らしい!」(王様のレストランですね)とか言われたら嬉しいじゃないですか・・・・・・どうでもいいですね。

でも、今だったら緒方拳のほうがいいかなぁ、なんとなくですけど。

私には義父がいない(結婚する前に他界されてた)ので何かそういうのに憧れがあるんでしょうね。

これが嫁姑だったらどうなんでしょうね、「吉永小百合と一緒にプールに行くのと、三田佳子に看病されるんだったらどっちがいい?」とか・・・・・・・ホントにどうでもいいですよねスミマセン。

さぁ、気を取り直して来月の献立紹介です。

9月は「重陽菊祭り」と題してお得な特典を満載して皆様のご来店をお待ち致しております。

長月のおすすめ献立 「重陽菊懐石」 7,350円 (税込み、サ別)

2007_07_sakura_96dpi_004.JPG

先 付 自家製笹豆腐

小 鉢 焼占地雲丹和え
     むかご真丈
     姫人参西京漬

吸 物 うずら団子清汁仕立

刺 身 天然鯛、寒八、中トロ菊花造り

煮 物 甘鯛小坂蒸し(菊花餡)

焼 物 太刀魚手綱焼

揚 物 カマス大和東寺揚げ

酢 物 炙り秋刀魚酢占め

食 事 菊雑炊

果 物 梨

仕入れの都合で内容が変わることがございます。

と言う訳で、嫁姑関係が良好なところも、そうでないところも9月には「敬老の日」が控えてます。

でも最近はおじいちゃん、おばあちゃんも若いので「まだお祝いして貰う様な歳じゃないわっ!」とか言い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、どんな人でも孫には滅法弱いはず、家族みんなで思いでに残る1日をプレゼントしてあげてください。

桜坂観山荘ではそんな皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

最近の記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 店舗のご案内

    桜坂観山荘

    〒810-0031 福岡市中央区谷1-3-20

    TEL:092-721-5588(予約受付9:00~21:00) / FAX:092-721-0770

    営業時間:11:30~21:30 (CL)

  • 桜坂観山荘は桜坂の高台にたたずむモダン和風な近代料亭です。社用の接待や新年会、歓送迎会などの宴会や慶事、法事、さらに結納、婚礼まで。季節の懐石料理をお楽しみいただけます。