Poker Face すまし顔で行こう~2011夏
レディ・ガガ来日の話題で今日は朝から盛り上がっていたようですが、僕の頭の中ではガガ錦(さが錦)とかガガ丈史(鹿賀丈史)とかガガ百万石(加賀百万石)等のくだらないダジャレで一杯な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いやぁ、もう明けちゃいましたね梅雨。南九州ですけど。
でも、何だか北部九州もこのまま梅雨明けしそうな勢いですね。
6月中に明けることは無いとは思いますが、それでも今年は観測史上最速の梅雨明けになりそうな気がしてまいりました。
夏になってもジメジメは続くんですけどね・・・。
最近、電器屋さんに行ったら例年に無く除湿機が売れているようですね。
売れているのか、あまり生産していなかったのかは定かではありませんが、とにかく売り切れ入荷待ちという札をかなり見ましたよ。
節電対策なんでしょうか?
今年はエアコン使わずに除湿機と扇風機でしのぐ作戦とか?
だとしたらあまり意味無いと思うんですけど・・・。
エアコンも除湿機もそんなに消費電力変わらないし、エアコンを28度設定くらいにしておけば益々その差は縮まります。
僕も毎年除湿機買おうかなー、と一旦悩んではみますが毎回結論としては「エアコンとそんなに変わらんし電気代」という思考に着地します。
それに、除湿機使うと機種によっては(というか3万円以下の機種は殆ど)室温が上がりますからね。
ただ、雨の多い時期に洗濯物を部屋干しするには良いみたいですよ。
因みに僕は扇風機の風を当ててますけど。
何はともあれ、これから本格的に暑い季節が到来します。
節電も大事ですが熱中症にはならないように節電もほどほどに。
節電するなって言ってる訳では無いですよ、体に無理の掛からないようにほどほどにっていう意味です。
食べ物などに気を使ってみるのも良いかもしれませんね、特に胡瓜なんかは体を冷す効果もあるらしいですよ。
来月の当店の献立にも勿論入ってます、ガガ太胡瓜(加賀太胡瓜)・・・。