おせち、まだ間に合います。
年の瀬も押し迫ってきて大掃除やらお正月の準備やらで何かとお忙しい今日この頃だと思われますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近は、新聞紙上やテレビなどでもあまり景気の良い話題もないですね。
ここ数週間、毎日のように耳にするキーワードが「巣篭もり」。
マスコミの方々も次から次にまぁ色んな言葉を流行らせるもんだなと感心しちゃいます。
今年の年末年始は旅行などへは行かず、ご自宅や実家で過ごすという方が例年よりも多いようですが、お正月の一家団欒に欠かせないものといえば・・・そう「おせち」です。
でも、最近はおせち料理をすべてご自宅で作るというご家庭も以前に比べると随分減ってきているのではないでしょうか?
今は、昔と違って大晦日も元旦も開いているお店多いですもんね。
お正月でも普段の生活と変わりなく過ごせてしまいます。
しかし、新年の幕開けはやはり華やかなおせち料理で迎えたいものです。
そこで登場するのが「観山荘の手作りおせち」。
おめでたい新年の食卓を華やかに彩る料理の数々。
更には家族構成に合わせて一段重から三段重まで、お値段も一万円から三万五千円までの全4種類のおせちをご用意!
しかも、大晦日の午前中に当店までお引取りにいただけるお客様には、なんと獅子屋観山の「生粋料亭めんたいこ」をプレゼント(二段重以上のおせちをお買上げのお客様に限ります)。
私たち観山荘スタッフが心を込めてつくった料亭の味を是非ご家庭でも味わい下さい。