弱り目に祟り目
金環日食が終わったかと思いきや、昨日は太陽の前を金星が横切るとかでもう空見上げ過ぎて首が痛いよという方もいらっしゃるかもしれない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕はその宇宙が織り成す神秘的な現象を見ることは無かったのですが、この間先日痛めた腰をかばってくしゃみをしたら首の筋を違えるという人体の神秘を体現しました・・・。
空見上げてもないのに首が滅茶苦茶痛いし・・・。
その後数日間は電話の受話器を首に挟む度に 「アウッッ!」 と不審な動きをしていたのは云うまでもありません。
うーむ、やはり腰は大事だ。
腰痛めるとそれに付随するように他の箇所を痛める事もしばしば・・・。
それにしても「今回見逃したら次は105年後」とか言ってテレビやラジオで煽るのはもう止めていただけませんかね。
昨日も午前中にお弁当配達に行く途中にラジオから「お昼1時くらいまでは見えるらしいです。」という情報を得たので配達帰りに空見上げたら全然見えんし・・・。
金環日食も結局見えなかったんでしょ、福岡では。
金星は朝早い時間にはちょっと見えたらしいですけど。
期待して裏切られるのはイヤなのでもう期待はしません。
ところで今年も観山荘の玄関に毎年恒例の菖蒲の花が登場しました。
来週あたりが一番見頃の時期かもしれませんよ。
皆様も空見つめ過ぎて疲れた眼を菖蒲の花と華やかな料理で癒しに来てくださいね。