As Time Goes By
先月は1度もブログを更新していないことに気付いた時には桜も開花し始めた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
・・・別に言い訳するつもりは無いんですけど、facebook の観山荘のページは何度か更新したんですけどね。
ええ、言い訳ですよ・・・ごめんなさい。
それにしても今月初旬は暖かかったですねえ。
日によっては日中の最高気温が20度を超える日も数日ありましたもんね。
徐々に暖かくなってくれればイイのに・・・。
先週末なんか午前中は軽く蒸し暑かったのに時間が経つにつれ徐々に気温が下がっていくわ、黄砂は舞うわ、花粉やPM2.5は飛び交うわでもう大変ですよ。
まあ、あまり気にしてないんですけどね。
高度経済成長期の日本の工業都市近郊も似たようなというか、もっと酷い状況だった筈ですから・・・。
と言いながらもちゃっかり洗濯物を部屋干している私です(笑)
我々、大人はねある程度抵抗力あるからいいですけど、やっぱり小さな子供たちには不安ですね。
そういえばもう卒園・卒業シーズン真っ只中ですねえ。
当店でもそういった宴席のご予約が増えてまいりました。
気付いていない方も多いこととは思いますが何を隠そう今年の卒業で20世紀生まれの小学生が消滅してしまいます。
自分ではそんなに変わっていないつもりでも確実にオッサンになっているなあ・・・。
しかし、もう引退したんじゃないかと思っていたデヴィッド・ボウイが10年振りの復活を成し得た今、自分よりも全然オッサンな人達が相変わらずカッコイイという現実に目を逸らす訳にもイカンとですよ。
やはり時の流れに逆らうくらいの気概を持って日々精進していかねばなりませんね。
頑張ろう中高年!
何か最後きみまろみたいになったな・・・。